top of page
つむぐ外ヶ浜タイトル.png

​外ヶ浜にしかない物語がある

2025/4 地域深堀り ローカルメディア化!

2025/4つむぐ外ヶ浜 完全版 2025年4月中旬発行予定!

2025/2つむぐ外ヶ浜【未来編】町内全中学生に配布!

名称_未_設定 (2).png
2024y09m14d_144205426.jpg
2024y09m14d_144956114.jpg
2024y09m20d_210700527.jpg

かつては、どの地域にも小さな物語がたくさんありました。

現代は、大変便利で、ちょっとスマホを操作すれば全国どこでも

瞬時に情報を手に入れることができますし

通販を使えば、全国で同じものがすぐ手に入ります。

しかし、その反面、

地域にしかないもの、ここでしかないものがどんどん減少し

どこに行っても同じ感じのお店が並んでいることは、多くの人が経験されることでしょう。

そんななか

「ここでしか読めない物語」があってもよいのではないか

と企画したのが今回の「つむぐ外ヶ浜」です。

新進気鋭の作家がつむぐ、外ヶ浜を舞台とした物語

外ヶ浜の3つの地域で、触れることができます。

でも、外ヶ浜でしか読めません。

たくさんの情報にあふれる現代とは

逆の物語の提供です。

太宰治の小説津軽から80年

古くは縄文の始まりなど、多くの物語がつむがれてきた外ヶ浜で

みなさんも新しい津軽を紡いでみませんか。

無題 (2).png

外ヶ浜の物語を限定ボックスの配布はすべて終了しました

​冊子の配布も、ほとんどの配布場所で終了しております。
JR蟹田駅の待合室
マツオスーパー内 #本との場所
にラミネート版を設置していますので
そちらで読むことができます。

​ラミネート版の設置場所は、少しずつ増やしていく予定です。

​©風乃まちプロジェクト in 青森県東津軽郡外ヶ浜町

bottom of page